秋のユニガーデンに行ってコキアをみてきました

10月のユニガーデンにコキアをみにきた
ユニガーデンに写真を撮りに来るのはこれで3回目か4回目になる、去年は2回ほどきた覚えがあり、10月にコキアの紅葉を目当てにきたのだけど、まだ青々としていたので今年こそは紅葉をと思い足を運んだ訳です
一応、紅葉の様子をユニガーデンのサイトで確認してはいたが時期的に赤くなり始めてはいたけど、あと5日ほどで完全に紅葉しそうな様子
しかし、この日は有給消化の休みで平日だったので敢行することにした、ここユニガーデンは、コキアが有名ってこともあり紅葉の時期は人が押しかけとても混むので写真を撮っていると邪魔になりそうなんですよね。


写真の通り、蔦の葉っぱは綺麗に赤く染まっておりめっちゃいい感じになっています、赤色って現像の時結構むずかしいんですよね
全体を考えると少し露出を上げて明るめにしたいんだけど、赤色って露出を抑えた方が赤が良く出るので程よい露出で全体の雰囲気を作って、赤を出す感じになるのが難しかった




10月とはいえ、紅葉以外にもまだ綺麗に咲いている花もあり、目を楽しませてくれます、コキアはまだ半端に紅葉していたこともあり現象で少し赤を強く出しています。
この日は、前回のウポポイの時と同じように、修学旅行生がきており、結構賑やかでした。


ユニガーデンのお気に入りのチャペル
ユニガーデン内に建てられている協会があるだけど、ガーデンに合わせて設計したのかとてもユニガーデンに似合っている、整理された広大な公園の奥に立っているのだけどユニガーデンに来たら必ず足を運んでいるお気に入りの建物です



紅葉が始まったコキアとユニガーデンの建物周り
先に書いたがコキアはまだ完全に紅葉はしていないが、それでも綺麗で良い感じです、ガーデンは結構広い建物があり温室やレストラン、喫茶店が中に入っていて、ノンビリ過ごすには良い場所です。










北海道にガーデンがたくさんあります、基本的に十勝あたりに多くあり、ガーデンロードとか呼ばれている場所もあります。
僕もガーデンを撮影するのは好きなのでそのうち、道内のガーデン巡りの旅でもしてみたいなぁと、うっすら考えていたります。
おっさん1人で遠出してガーデン巡りは流石に侘しい物があるのでまだ実行には移していないのですが、僕のことなのでそのうち実行すると思いますのでその際はまた記事にしていきますのでガーデン好きな人は楽しみにしておいてください。
投稿者プロフィール

-
北海道出身のおっさんです。
道央ブッシュクラフト協会 代表として、7年にわたりブッシュクラフトの魅力や楽しさを伝えています。アウトドアライターとしても、実体験をもとに自然と向き合う暮らしや考え方を発信中。
Web制作では、WordPressを使ったサイト構築をはじめ、写真撮影・動画制作・編集まで幅広く対応。
「伝えたいことを、伝わるかたちに。」をモットーに、自然や地域に寄り添った表現づくりをお手伝いしています。
最新の投稿
気になる事や趣味など2025年6月17日【ドラマ拝聴の感想】邪神の天秤 公安分析班(アマゾンプライムビデオ)
仕事で使える情報2025年6月12日chat GPTがガチでやばい件2025【仕事で使える情報】
気になる事や趣味など2025年6月7日音楽生成AIのSUNOで音楽を作って試してみたのでその感想
旅行・観光2025年5月17日松前町・函館市に桜を見に行ってきた、松前城の桜まつり&五稜郭の桜【旅行・観光】