2022年7月26日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 gurimuz@ アウトドア ブッシュクラフトようベースの後かたずけ ベース作りは、出来れば早々に次の作業に入りたい所なんですが、現状伐採した枝や木が山となっていて、意外と場所をとることも有り大分邪魔な状態なんですよね。 次の作業は、ベースに設置するテーブルや、薪置き場、そして今年の目標で […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 gurimuz@ 写真・動画撮影 【動画撮影の勉強】動画撮影時のライティング1 最近は、撮影用のライトの値段もだいぶん下がって買いやすくなりましたね、とはいえまだまだ撮影する時にライトを使うって人は、少ないんじゃないかと思います。 この記事では映画でのライティングについての記事になります(カメラのラ […]
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 gurimuz@ 写真・動画撮影 10月のユニガーデンにコキアをみに行こう【写真動画撮影】 季節は移り、北海道は肌寒くなってきました、1日の最低気温も10度前後までさがってきたので そろそろコキアが赤く染まっているんじゃないのかと考え、コキアで有名なユニガーデンに撮影に行ってきました。 道中雨が降っていたが、着 […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 gurimuz@ アウトドア 【初心者用】ブッシュクラフトができる場所の探し方 ブッシュクラフトを趣味にしてから一番の困りごとは遊べる場所探しになる。普通のキャンプ場ではできることが限られ、ブッシュクラフトで作りたいものが作れないことの方が多い、何も出来ないのであれば普通のキャンプになってしまい意味 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 gurimuz@ 気になる事や趣味など 気になる撮影機材その1自走するカメラ三脚【気になる商品】 Facebookのタイムラインに現れた動画広告なんですけど、見た目にインパクトがあったので気になっちゃいましたね、動画制作をしている人ならドリーって聞いたことあると思うのですが、 昔、ハリウッドでの撮影時にレールを引いて […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 gurimuz@ アウトドア ブッシュクラフトで使うクッカーの紹介 先に書いておきますが僕は食に関してはあまり関心のない人間なのでクッカーについても それほど思い入れはないので一般的な物が多いかとおもいます。 基本的には100均で代用できそうなものを買い、 100均製品では強度が足りなか […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 gurimuz@ 気になる事や趣味など 楽しみに待っていたmac book air発表【気になる商品】 6月7日WWDC22にて、待ちに待ったmac book airの発表がありましたね 以前の記事でMacbookairの事を書いてありますので良ければそちらもご覧ください M2チップのスペック的には予想の範囲内でしたが、お […]
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 gurimuz@ アウトドア ブッシュクラフトベース作り常設クラフト(階段らしきもの) 草刈りと伐採を行い、日光とエリアを確保したので、今度はベースに相応しい常設の設備を作って行きたいと思います。 あまりキチンとしたものは作るつもりは無いので、基本的には、今回伐採した木をメインに使い作る予定です。 ベースに […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 gurimuz@ 気になる事や趣味など 【不思議な体験】ふと思い出した昔の話集 YouTubeなんかの動画を見てる時に、昔体験した経験を思い出す事ってありませんか? 僕は心霊系の動画やブッシュクラフト系の動画、格闘技系の動画をよくみるのですが、心霊系の話を聞いている時に、結構昔の体験を思い出したりし […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 gurimuz@ 旅行・観光 北海道ドライブ襟裳岬に夕陽を見に行こう【旅行・観光】 10月の三連休の最終日に、どこかに行こうかなっと、昼頃に考え、今まで行ったことのない襟裳岬に行こうと思い立ち、昼過ぎから出発しました、苫小牧から襟裳岬までは、車で3時間半くらいかかります。 今回は、日高道の終点まで高速道 […]